公募について

当財団は2017(平成29)年11月21日付で公益認定を取得いたしました。

2026年度助成事業 公募説明会(オンラインによる開催)について

当財団では、2026年度助成事業に向けた公募を2025年11月から12月にかけて実施することを予定しており、公募テーマや申請書類作成上の留意点等に関する「公募説明会」をオンラインにより開催いたします。
参加ご希望の方は下記アドレスに「企業名、所属、氏名、(会議URLの宛先となる)メールアドレス」を明記し送信してください。
1.日時:2025年11月27日(木)13:00~15:00
2.開催方法:Microsoft Teamsを使用したオンライン会議
3.ご照会先:公益財団法人 自動車リサイクル高度化財団
メールアドレス:unei@j-far.or.jp  TEL 03-6432-0191
(在宅勤務で不在の場合がございますので、お問い合わせの際は電子メールを優先してご使用下さい)
担当:山石・丸島
4.申込期限:2025年11月21日(金)12:00
会議URLは説明会の前日までに申込みのメールアドレスにご送付します。
また、事業について個別事前相談をご希望される場合も、上記問い合わせ先にご連絡ください。
公募開始(11月中旬ごろ)までの受付となりますのでご了承ください。

2026年度 自動車リサイクルの高度化等に資する調査・研究・実証等に係る助成事業の公募スケジュールについて

当財団では、例年同様、2026年度の事業実施に向けて、自動車リサイクルの高度化等に資する調査・研究・実証等に係る助成事業の公募を実施いたしますのでお知らせします。
公募に係る日程を以下のように予定していますので、応募をお考えの事業者の皆様におかれましては、ご承知おきくださいますようお願いいたします。
公募説明会の概要につきましては、こちらをご確認のうえご対応ください。募集要領及び関連資料につきましては、こちらのウェブサイトに適宜掲載いたしますのでご確認のうえご対応ください。
2025
・11月17日(月)    :募集要領及び関連資料の公表、公募開始
・11月27日(木)   :公募説明会の開催
・12月22日(月)   :公募申込締切
2026
・2月中旬~下旬  :書類選考結果通知
・3月上旬~中旬  :事業者ヒアリング(書類選考通過事業者対象)
・3月下旬     :採択事業者の通知/交付手続
・4月上旬     :事業開始【問い合わせ先】
公益財団法人自動車リサイクル高度化財団
メールアドレス:unei@j-far.or.jp
担当:山石・丸島

 

過去の情報についてはこちら